
大変遅れましたが、今年もどうぞ宜しくおねがいいたします。
昨年はコロナでだいぶ出店の機会がなかったのですが、
ネットやお取り扱い店舗を介してお嫁入りするアイテムが多かったです。
こんな環境の中にも拘わらず、お求め頂きました方々、ご検討された方々、
ありがとうございました。
今年もまだコロナの影響が続いていますが、今できることを大事に
日々を過ごしたいと思います。
まちなみシリーズのリクエストがたまっていますが
なにぶん、自然光の元で作業する時間が短い季節なので
遅れています。
これから陽が伸びてくるので、少しずつエンジンをかけたいと思います。
この「まちなみ」は、3つ制作しました。
あとでiichiサイトにUPいたします。
https://www.iichi.com/shop/Lys_story
宜しくお願いいたします。
- 2021/01/19(火) 11:23:22|
- 物語のある光
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
長野市・ガレリア表参道での冬のプレゼント展
ご来場頂きました皆様、お買い求め頂いた皆様
ありがとうございました。

ハンドメイドクラフト通販サイトiichiさんでクリスマス商品としてご紹介頂いたせいか、
今回の展示ではまちなみシリーズが多く嫁いでいきました。
実物を見て頂き、手に取って質感が見られるので、
とても有り難い機会を頂いたと思います。
今年の年末もこの機会をいただき、ガレリア表参道さんにも
厚く御礼いたします。
小さな村の灯り+ 赤w:9.7cm h:5.7cm d:2.3cm
- 2020/12/28(月) 13:56:23|
- 物語のある光
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


昨年に引き続き、長野市にある
ガレリア表参道さんの冬のプレゼント展に参加いたします。
12月5日(土)~22日(火) (水曜定休)
11:00~18:00 日曜及び最終日は17:00終了です。
お近までお立ち寄りの際は、是非ともお足を運んでくださいませ。
宜しくお願いいたします。
- 2020/11/28(土) 11:03:55|
- 物語のある光
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


萩山・
くらりすさんでのはんだ付け講座を開催しました。
月のオーナメント、雪だるま、他鉛フリーのブローチの制作です。
皆さん、それぞれ制作に没頭!
簡単そうに作れそうに見える雪だるまのオーナメント、
やはり大変だったようです。でも無事に制作できました!


はんだ付け講座は、不定期に開催しています。
ご希望の方は、くらりすさん のメールフォーム
https://tayori.com/form/a58b990e04aebdc0ddd8346b67eb4d2200ce2fd8
または こちらのブログに貼ってあるアドレスにコンタクトしてください。
whitecoat301@yahoo.co.jp
宜しくおねがいいたします。
- 2020/11/22(日) 16:14:21|
- open desk
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

国分寺 くるみギャラリーでの てのわの一品展 はじまりました!
30cm×30cmのスペースに、36組の作家それぞれの作品が集まっています。
その写真は 続き のページをご覧ください!
・・・・・・・・・・
くるみギャラリーの他、オンラインでも参加しています!
“#onlineてのわ市vol.2”に参加します◎
#onlineてのわ市 vol.2開催!
期間:2020年 10/16(金)~11/3(火)
東京 多摩・武蔵野地域の“ヒト・モノ・コトの魅力”を紹介させていただいてきた「てのわ」ですが、オンライン上でのイベントを再び開催をいたします!
イベント期間中、インスタグラムにて#onlineてのわ市 のタグを目印に、人の手から大切に紡ぎ出される「美しい作品」「美味しい食べ物」「素敵な音楽」を
皆さまに楽しんでいただけたら幸いです。
・・・・・・・・・・ [てのわの一品展 はじまりました]の続きを読む
- 2020/10/29(木) 05:41:19|
- exhibition
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0