Lys・物語のある光

母の日に

s-160420_6.jpg

布作家 hermonie さんとのコラボ作品
母の日のギフトとして、手鏡と手作りのミニポーチをつくりました!
 (hermonieさん、写真、うまく撮れなくてゴメンナサイ!)

なんといっても、この手のひらサイズのミニポーチがすごいんです!!
くるみボタンまで手作り、表裏までしっかりと作り込んでいて、
刺し子を施した生地や藍染め、大島紬の古布を組み合わせたもの、
リバティーのとっても綺麗な生地もの などなど
それぞれが逸品ものなんです!

今回は全部で11点を、神戸のガラスアートショップ TOR DECOさんに送りました。
扇形の手鏡は鉛フリーものです。

母の日のギフトとしていかがでしょうか?


  1. 2016/04/29(金) 07:59:04|
  2. +hermonie
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

蒼い町Ⅲ

s-160423_11.jpg

教会前の広場を囲むように町は形作られています。
嫁ぎ先では、どんな形になるのでしょうか・・・。


s-160423_21.jpg

蒼い町Ⅲ
ペアで一組
w:18.5cm (11.3cm おりたたみ時) h:7.5cm d:1.3cm
w:18.8cm (11cm おりたたみ時)  h:6.2cm d:1.3cm
  1. 2016/04/24(日) 07:20:52|
  2. by a window
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リバーシブルミラー

s-160415_33.jpg

ガラスはアメリカにあるヤカゲニーのガラスで
私は織物のような色彩と同じような風合いを感じています。

ガラスと色と配色の仕方は、すべてこの鏡をお使いになるご本人に選んで頂きました。
赤×グリーンと、赤×グリーン×ブルー の組み合わせのどちらにするか
悩んでおられましたが、最終的に赤×グリーンになりました。

半田付けをして鏡を裏返すと、
赤×グリーン×ブルーのなかなか良い色合いのフレームであることがわかり、
鏡を裏にも取り付けることにしたのが↓こちら。

s-160415_30.jpg

空間の雰囲気とかその時の気分で、表裏と選んで鏡が使えます。

リバーシブル・モザイクミラー
w:30.2cm   h:22.2cm


  1. 2016/04/23(土) 19:55:19|
  2. mirror
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Santorini

s-160411_45_2.jpg

エーゲ海に浮かぶ、ギリシャの島にある町がモデルです。

Santorini
w:18.7cm (折りたたみで11cm) h:5.7cm d:1cm
  1. 2016/04/11(月) 19:18:53|
  2. by a window
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

星のオーナメント

s-160406_7.jpg

オーダーの星型オーナメントができあがりました。
w:13cm d:13cm h:13cm
  1. 2016/04/07(木) 20:10:05|
  2. ornament
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2