Lys・物語のある光

多摩クラフトマーケット スピンオフ4人展 ありがとうございました!

s-171026_0538.jpg

御礼が遅くなってしまいましたが、多摩クラフトマーケット スピンオフ4人展
ありがとうございました!






[多摩クラフトマーケット スピンオフ4人展 ありがとうございました!]の続きを読む
  1. 2017/10/29(日) 17:03:58|
  2. exhibition
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

hanakirinさんのところで、4人展!

s-170908_44.jpg

ノートルダム 白
w:8cm  d:1cm  h:11cm

台風接近で今日のイベントが中止になりましたが、
急遽、今週26日(木) hanakirinさんのところで4人展開催することになりました。

場所は、西武拝島線 東大和駅近く
東大和市南街5-89-12 2F
11:00~15:00

出展作家
cazou&co.
あやん
Le bourgeon
Lys 物語のある光

お時間が合いましたら、是非ともお越しください!
宜しくお願いいたします!

  1. 2017/10/22(日) 14:17:55|
  2. exhibition
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

多摩 CRAFT MARKET

台風接近のために開催中止になりました。
関係者の皆様、ここまでの準備を進めていただきましてありがとうございました。
またの機会がありましたら、どうかよろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

171016_03_2.jpg
↑ クリックすると拡大します。

いよいよ今度の日曜日は、多摩クラフトマーケット

東大和市にある、中小企業大学校のオープンキャンパスディで
多摩クラフトマーケットが開催されます。

ハンドメイドのクラフトや美味しいお店など、総勢62組!が参加する予定です。

10/22 (日) 10:00~15:00
お車でお越しの方はイトーヨカドー東大和店の駐車利用ができます。

お天気はどうでしょうか・・・?
雨天決行ですが、雨じゃなければ良いんですけれどねぇ・・・。

選挙に行きがてら、もしお時間がありましたら、是非ともお立ち寄りください!


[多摩 CRAFT MARKET]の続きを読む
  1. 2017/10/16(月) 21:15:01|
  2. exhibition
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小さなヨットのペンダント

s-171011_02.jpg

むかしむかし。

私が中学生の時に、鎌倉鶴岡八幡宮参道にあったガラスショップで購入した
はじめてのステンドグラス作品、小さなヨットのペンダントです。

ガラスショップと言うよりかは観光のお土産屋さんのような感じで
色とりどり、沢山の数のペンダントの中からこれを選びました。

なんとなく、ずっと持っていて
最近になってブローチを作り始めたのもあって、改めてじっと見てみると・・・・

制作の仕上がりが何て言うか、シンプルで無駄のないもので
すごく良くできていることに気がつきました。

はんだは蒲鉾状の断面になるように仕上げる というルールに囚われていました。
アクセサリーとしては、はんだは軟らかすぎて向かないとも思っていたのですが
なんか、目から鱗。

まだまだ研究の余地があります。
秋はイベント続きなので、制作を続けます。

  1. 2017/10/11(水) 19:12:50|
  2. 制作日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Lakeside Factory さん

練馬区東伏見にある、Lakeside Factory さんを訪問しました。

初めての訪問で、住所をGoogleで場所検索すると、そこは武蔵関公園の池に面した立地。
想像するだけでもワクワクするような池に開いた建物を連想・・・。

駅を下りて道を進んでいくと、ところどころに緑も多く見られ、閑静な住宅地に入っていきます。
ますますワクワクしながら目的地に辿り着くと、そこには素敵なライトグリーンの建物でした。

Lakeside Factory さんは、木工をはじめとするクラフト品、リネンの服やお菓子作りまで
多彩なクリエーターさん。感服します!

丁度今日は「スウィーツ屋さんがやってくる」 という企画展をしていまして、
東久留米「サカミ」さんや立野町「マムズシフォン」さんのお菓子、
それにアイスコーヒーを頂きました。どれもとても美味しくて。

道路に面した場所にshopがあって、
その中には愛らしいクラフト品がちりばめられていました。

そのshopに、この度いくつか納品させて頂きました。

s-171003_527.jpg

[Lakeside Factory さん]の続きを読む
  1. 2017/10/03(火) 21:45:26|
  2. shop
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0