
透明の型板ガラスは、薔薇の花をデザインしたものから切り抜いています。
白のガラスは、どことなく薔薇の棘を感じさせます。
Rose mirrorw:15.7 h:18.6cm
- 2018/04/27(金) 15:23:49|
- mirror
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

鳥オーナメント
w:10.5cm h:13cm (台座 4.5×4.5×4.5cm)
- 2018/04/22(日) 14:22:31|
- on the table
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


透明の型板ガラスには色々な種類があります。
アンモナイトのようなものと、シダのようなものを使い、箱とトレイを作っています。
太古の箱 大 w:14cm d:8.3cm h:3.6cm
小 w:9.3cm d:8.3cm h:3.6cm
トレイ w:10.3cm d:7cm h:3cm
- 2018/04/16(月) 09:26:07|
- on the table
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

自宅の本棚を整理していたら、学生時代に授業で使ったプリントがでてきました。
「造形美学」という授業の中で使われたもので、
フランスにあるシャルトル大聖堂の図面です。
今までは外観写真から大聖堂の立面図をおこしていたのですが、
実際の立面図では、双塔が想像以上に空に高く突き出ていました。

従来ものより背を伸ばしてみました。
ノートルダム 白×シルバーw:8.7cn d:1.2cm h:11.2cm
- 2018/04/06(金) 18:29:55|
- 物語のある光
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0