Lys・物語のある光

colombe

s-PA090012_2.jpg

伝書鳩の歴史は古く、紀元前5000年頃からとも言われているようです。
通信文を運ばせたばかりではなく、
薬などの軽量な物資を背中にしょわせ、目的地に届けていた時代もあったようです。


英語・仏語で鳩のことをピジョン(pigeon)と言うようですが、
仏語では他に、colombe とも言うらしい。
手のひらサイズの、「幸福を運ぶ鳩」をイメージしたオーナメント、
嫁ぎ先にたくさんの幸福がもたらされることを祈って。
  1. 2013/12/01(日) 18:34:12|
  2. 物語のある光
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<8回目のクリスマス | ホーム | Lamp Suomi  木と水の記憶>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://blinkelys.blog74.fc2.com/tb.php/104-f1176561
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)