Lys・物語のある光

螺旋階段からの光

s-080409 012


建築の分野にいたせいでしょうか、こういう写真のポストカードを見つけると買ってしまいます。
よくよく考えてみると、こういう写真が好きだっていう人間も珍しいのかも知れません。
場所はイタリアでしょうかね、螺旋階段の上の部分には光が差し込んでいて
その光には無垢な温かさを感じて、この空間が好きです。







s-07102120008.jpg


星野道夫さんを知ったのは、建築ジャンルに入る前、カメラもつくっている会社に入社して
当時その会社が毎年作っているカレンダーを見てから。
なんて綺麗な自然の風景があるのだろうかと驚きました。

それから何度か星野さんの写真展を見に行きましたが、
カレンダーやビジュアル本などの印刷ものとは全く別ものと感じるほど、写真はすごい綺麗で・・・。もしかしたら、人間の目から見るものよりも、はるかに綺麗な風景 なのかもしれないとも思っています。

最初に目にしたそのカレンダーの、最初の月の写真が、確かこれでした。
ポストカードなのですが、なつかしいのも一緒で心が和みます。

最近よく使っている黒っぽいガラスは頂き物のガラスで
アームストロング 19C か190C と思われる手書きの型番が貼ってありました。
はじめて見たときは、「何このカラスみたいなガラス!!」と思いましたが、
少し透明感があって透かしてみると、気泡に加え、ブルーとオリーブグリーンが入ったような色が浮かび上がります。何度か所有者が変わって私のもとにやってきたのは何かのご縁、大事に使って使い切りたいガラスです。
  1. 2007/10/21(日) 00:00:00|
  2. by a window
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<SNOW FLAKES | ホーム | White Tree Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://blinkelys.blog74.fc2.com/tb.php/12-69ec34da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)