Lys・物語のある光

Olivier 時を超えて

s-170104_13.jpg

暮れに神戸のお店から鏡のolivierが戻ってきました。
仕事始めはこの鏡のクリーニングと補修。

作ったのはかれこれ8年以上前、とてもとても暑い夏に作ったものです。
作り慣れなくて汗まみれになりつつ、ひと月ほど制作に時間がかかりました。

気に入って手放しがたく、でも神戸のお店に送り、しかしながらずっとどこにもお嫁に行かず、
神戸のお店に行って再会したときも、やっぱりこれは好きだなぁ・・と改めて感じ
閉店セールの時にもあまりセールにかけたくなく、戻ってきました。

年月が経って、パティーナをかけたはんだラインは、
なんとも言い難い、美しい色合いになりました。
補修したはんだ部分はまだ明るい銅色で、
その部分もまた時間をかけて馴染んでくれると思います。

手放しがたいと言いつつ、我が家にはこれが似合う空間がありそうでなく、
やはりどこかの空間で、昔からこの鏡がそこにあった、というようなところへ
嫁いでくれるのが本望です。

olivier
22cm×27cm
  1. 2017/01/05(木) 08:31:58|
  2. mirror
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<花の大聖堂 | ホーム | テーブルオーナメント 酉>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://blinkelys.blog74.fc2.com/tb.php/195-2fbb85fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)