Lys・物語のある光

オープンデスク

s-170607_04.jpg

昔作った花のオーナメント
気に入っていまして、まだ部屋に下げています。

その花のオーナメントを、先日終わりましたあるもにマルシェで展示したところ、
それを見てご自分で作ってみたいと思われた leilani96rieさん
すぐお近くにお住まいだったこともあり、体験教室をやることになりました。

そして、できあがった花のオーナメントが、→  

そのピンクのガラス板は、ドイツにあるランバーツ製の手吹きガラスものです。
気泡が入っていて、表面にスクラッチした跡が入ることで、
ガラスの表面が見る角度により、きらきらと光るガラス板、美しいのです。




ガラスのピンク色は発色に金を使っているそうで、とても高価なもので、
その昔、どうしてもこの色を花のオーナメントに使いたいと思い、
清水の舞台から飛び降りるような勢いで購入しました。

しかし・・・滅多に使う色でもなく、在庫のまま何年も過ぎ、
今回のオープンデスクで使うことになりました。
こんな形で用途が見つかって、ホント良かったです。



s-P6070014.jpg

leilani96rieさんを見習って、私もアップで撮って見たのですが、
なかなかガラス表面の煌めきを写真に収めることができず・・・。

* * *

こんな形のオープンデスク(体験教室)、希望者が現れくださったら、またやってみたいと思いました。





  1. 2017/06/07(水) 12:39:30|
  2. open desk
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<鳥オーナメント | ホーム | はたらきモノ展に参加します>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://blinkelys.blog74.fc2.com/tb.php/204-089ba5d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)