Lys・物語のある光

ロンプレ

s-171030_39.jpg

ロンプレ
w=7cm d=1.2cm h=11.5cm

ベルギーのロンプレにある、サン・ニコラ教会をモデルに。
19世紀後半にできた、ネオゴシック様式。

実在する教会をモデルにしたところで、
出来上がってみれば 「なんだ、フツーによくある教会みたい」となる。

かつて、人々の心の拠り所であった教会や大聖堂。
身近にある自分たちの教会は、少しでも立派であってほしいものと考えたことでしょう。
ですが、立派にしたいのならばかかるのはお金。

限られた資金から、まず祭壇と身廊を、側廊もあってほしい、
できたら鐘楼もあって、聖書の物語があるステンドグラスもあれば・・・・。

お金が集まった大きな大聖堂に対して、
小さな町の教会は限られた予算の中で、
できる限り立派な教会を建立することに心血を注いだんですね。

ベルギー・ロンプレにある教会は、そんな町にある教会群の中のひとつだったと思います。



  1. 2017/11/06(月) 18:47:19|
  2. by a window
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<あるもにマルシェ No.5 | ホーム | 多摩クラフトマーケット スピンオフ4人展 ありがとうございました!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://blinkelys.blog74.fc2.com/tb.php/218-5b0cfc50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)