Lys・物語のある光

onlineてのわ市

s-image1.jpg

ただ今開催中の #onlineてのわ市 に参加しています。

今年度6月に開催予定だった、国分寺・武蔵国分寺公園でのてのわ市は
コロナウィルスの影響で来年度へ延期となりました。
年を追うごとに盛況しつつあっただけに、残念です・・・。

こんな状況の中ですが、主催者さまのご厚意で インスタグラム上で #onlineてのわ市
というイベントが立ち上がり、参加させて頂いています。

#onlineてのわ市
 で、検索してみてくださいね!
いろいろな作家さんや音楽、フード、ワークショップが集まります。

6/30(火)迄です。
お時間あるときにのぞいてみてください。

因みに、私のインスタグラムでも、#onlineてのわ市 での様子を流していますが、
私なりのつくる源と言いますか、発想?ベース?となるお話しも混ぜながら
ゆるりと綴ります。

過去のブログの記載とも重なりますが、楽しいストーリーとなるように
お伝えしたいと思います。

宜しくおねがいいたします。


***********************************************************


#onlineてのわ市 開催! 
期間:2020年 6/14(日)〜6/30(火)

東京 多摩・武蔵野地域の“ヒト・モノ・コトの魅力”を紹介させていただいてきた「てのわ市」ですが、今年はオンライン上でのイベント開催をいたします!
イベント期間中、インスタグラムにて#onlineてのわ市 のタグを目印に、人の手から大切に紡ぎ出される「美しい作品」「美味しい食べ物」「素敵な音楽」を皆さまに楽しんでいただけたら幸いです。


***********************************************************




  1. 2020/06/18(木) 09:37:55|
  2. exhibition
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<イタリアルネサンスな教会 | ホーム | シャルトル Ⅰ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://blinkelys.blog74.fc2.com/tb.php/334-749eec85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)