Lys・物語のある光

ひつひつフォトフレーム

s-07110120019.jpg


夏の終わりにナナカマドさんの個展に行き
その絵に惚れ込んでしまいました。
ひろかさんとななこさんの2人組ナナカマドで、絵画中心に創作活動をしています。

小さいサイズの原画は全て完売で
絵をポストカード化したもの販売していたので、気に入ったカードを購入。
是非に額縁を作らせてください!とお願いし、快諾いただきました。

写真は、ななこさん作品の「ひつひつ」という絵です。



今年に入ってから、実は作品の販売を始めていました。
ナナカマドさんにも許可いただき、このフォトフレームを販売したところ
とある中学生が何度も何度も見て、「正月過ぎまで取っておいて欲しい」
と言っていたそうです。お年玉もらえればお金に余裕がでるからということらしい。
「ひつひつ」とこの青のガラスが気に入ってくれたことが、とても嬉しかったです。

s-07110120002.jpg



手探りの制作販売をスタートして悩むことも多々でしたが
展示もさせていただく機会も結構あり、いろいろなクリエーターの方とも交流ができました。
悩みながらふわふわと作っていたような1年でしたが、ここにきて、今後はじっくりと地味につくりたいと思い、それでいいのだと妙に納得しています。それはこの1年の流れの結果でもあるのですが、クリエーターさん側から、私の作ったもの対する率直な意見がとても参考になり、今の気持ちに収束したような気がします。人のつながりはありがたいです。

話は元に戻りますが、ナナカマドさんのもう1人ひろかさんの絵も好きで
絵付け技法を身につけたら、彼女の絵のフレームも作りたいと思っています。絵付けガラスのフレームがとても合いそうな絵なんです。



  1. 2007/12/06(木) 00:00:00|
  2. 物語のある光
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<Say yes 2007 | ホーム | Sky Scraper>>

コメント

「じっくりと地味につくりたい」
商品として作る場合、なかなか出来ることじゃないです。
いい環境を獲得しましたね。
ガラスに対する弛まぬお気持ちの成果でしょう。
  1. 2008/03/31(月) 22:59:43 |
  2. URL |
  3. easycraft-TA #N.vW.TCs
  4. [ 編集]

>easycraft-TAさん

ありがとうございます。
自分の体力から考えても、その感じのペースしかできないだろうし。
作ることにしても伝えることにしても
みんなにガラスってきれいだな 光がきれいだな
と感じてもらえるようなことをしていきたいです。
  1. 2008/03/31(月) 23:00:54 |
  2. URL |
  3. blinkelys #N.vW.TCs
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://blinkelys.blog74.fc2.com/tb.php/8-124af974
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)